green drinks Tachikawa Vol.2 開催決定!(10月30日)
第2回目のゲストは農業改革をつうじて”ものづくりがかっこ良いと思える社会づくり”を目指す「国立ファーム」から、会員制レンタル農園「国立BBQファーム」農夫の小野淳さんをお招きして、お話していただきます。当日は国立ファームから新鮮なお野菜もお届けしていただく予定です。土臭い話をしながら美味しい野菜を食べる、最高に楽しいgreen drinksにしたいと思います。
【参加費】 2,000円フリーソフトドリンク+軽食付もしくは2,500円フリードリンク+軽食付
【日 程】 2010年10月30日(土)
【時 間】 18:30開場 19:00~21:00
【場 所】 cloud cafe (JR立川駅北口より徒歩8分)
【定 員】 15名
【テーマ】 農業改革 ”ものづくりがかっこ良いと思える社会づくり”
【お申し込み】 sakai@central-line.net
件名は【green drinks Tachikawa 参加申し込み】、本文に氏名、連絡先、職業を記入してください。
※当日参加も大歓迎ですが、予約いただけると嬉しいです。
できるだけ自由におしゃべりする時間を大切にしたいと思います。
お友達もお誘いの上、お気軽にご参加ください。
小野さんのプロフィールはこちら
小野淳 おのあつし
会員制レンタル農園「国立BBQファーム」農夫 http://www.kf831.com/kfcc/
NHK「しゃべり場」などのTVディレクター出身。有機農業を学んだのち、高橋がなりの「国立ファーム」にて農業+サービス業+メディア業=第8次産業を立ち上げる。3女の父、35歳。
「農夫」とは農園の管理、農作業アドバイスはもちろんBBQの手配、各種情報の提供など、ホテルコンシェルジュのようなサービスをする新職種です。