Cloud Cafe (クラウドカフェ)

@cloudcafe からのツイート

お知らせ – News

中央線デザインネットワーク公募企画 第5回「見に行って、つくる」(ミニツク)展 レセプション

中央線デザインネットワーク公募企画
第5回「見に行って、つくる」(ミニツク)展 レセプション
10月21日(日)17:00~19:00

「ミニツク展」は、中央線の各駅近くにある場所に、行って、見て、感じて、つくったモノを展示します。32駅制覇は32年かかる息の永い試みです。第5回は、立川駅近くにある「福永紙工」。紙の加工と印刷を得意とする50年の実績のある工場で、最近では、デザイナーといっしょに「かみの工作所」という活動をはじめたユニークな会社です。参加者は、紙を加工する工場を見に行って、どんなことを考え、どんなモノをつくったのでしょうか。紙から広がるそれぞれのイメージを手にとってもらえるとうれしいです。

※会期中に出展者の投票により「大賞」を決定します。
また、来場者の投票による「人気賞」も予定しています。(投票期間|10月6日~10月20日)

■ 会期
2012年10月6日(土)~10月22日(月) 会期中無休
10:00~21:00

■ 会場
ORION PAPYRUS(オリオンパピルス)
立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ6F

■ レセプション
10月21日(日)17:00~19:00
クラウドカフェにて
表彰式ならびに交流会 誰でも参加可能

■ 参加者
山口 諭、ハマネ洋子、菊田洋次、岩間 航、シブヤミライ堂、佐藤貴士、梶本博司、丸山晶崇、朝川賢一、鳴海暢平、藤原りわ、藤川征輝、梅澤万貴子、宮内賢治、マツナガエイコ、洪 華奈

■ 主催
中央線デザインネットワーク http://www.chub.jp/

■ 協力
福永紙工 かみの工作所 http://www.kaminokousakujo.jp/
オリオン書房 http://www.orionshobo.com/

■ 会場構成
岩間 航

■ グラフィックデザイン
三星安澄

■ レセプション
フルタヨウコ

■ 企画
萩原 修

■ 運営
洪 華奈

※ほぼ同時開催
「紙を加工する工場直売店」 かみの工作所 テラダモケイ
10月10日(水)~10月16日(火) 伊勢丹立川店 2階